日仏現代音楽協会公式ブログ
2025年4月2日水曜日
4/29, Ensemble Écoute | Innerscape:坂田直樹個展演奏会(後援演奏会情報)
›
日時:2025年4月29日(火)20時開演 場所:パリ国際大学都市日本館 7c, Boulevard Jourdan 75014 Paris 入場無料 プログラム(すべて坂田直樹作曲): Innerscape (18') - Création mondiale ...
2025年1月19日日曜日
1/25, カルチエミュジコ フレンチコネクション ヴァイオリン モノローグ 印田千裕 (後援演奏会情報)
›
日時:1月25日(土) 14:00開演 会場:杉並公会堂小ホール プログラム ■リニエ (2022)|A・ブロー □Lignier |Augustin Braud (1994-) ■先史時代の歌 I (1999)|夏田 昌和(会員) □Les chants préhistor...
2024年11月12日火曜日
11/24, Contemporary Piano Showcase#2(後援演奏会情報)
›
日時:11月24日(日) ・昼公演|14:00開演(13:30開場) ・夜公演|19:00開演(18:30開場) 会場:両国門天ホール (JR総武線ほか「両国」駅 徒歩5分) プログラム ※昼夜2公演・別プログラム 《昼公演》 マルコ・モーミ:3つの裸像(2006,...
2024年8月22日木曜日
10/12 公開講座&ミニコンサート:ミクスト音楽の概要と創作への手引き(協会主催事業)
›
第一線で活躍する講師による日仏現代音楽協会の公開講座、今回のテーマは《ミクスト音楽》です。 ミクスト音楽とは、アコースティック(生楽器)とエレクトロニクス(電子音響)を組み合わせた音楽を指し、現代音楽の一形態として欠くことのできない重要な位置を占めています。今回のレクチャーでは、...
2024年8月18日日曜日
8/31, Composer Group Cue 作品展 vol.12|Cue meets Euphonium featuring 小寺香奈(後援演奏会情報)
›
2024年8月31日(土) 14:30開場 15:00開演 会場:hall60(ホールソワント) チケット:前売り2500円 当日3000円 https://tiget.net/events/321504 プログラム: 浅井暁子 変容するうた 〜ユーフォニアムとクラリネット...
2024年6月27日木曜日
第7回日仏指揮法講座開催のお知らせ(協会主催事業)
›
※7月14日更新:定員に達したため、受講生の募集を締め切りました。引き続き聴講生でのお申込みは可能です。 フランスにおける伝統的な音楽教育の理念である "musicien complet" (完全なる音楽家)の育成を目指す、日仏現代音楽協会による指揮法...
2024年4月17日水曜日
6/4, 6/5 日本の現代音楽をめぐって N°7 ~福間洸太朗(協会共催事業)
›
パリ日本文化会館と日仏現代音楽協会との共催による、日本の現代作曲家の作品を紹介する演奏会。シリーズの第7回目は、日仏現代音楽協会名誉会員でもある国際的ピアニスト、福間洸太朗のソロリサイタルをお届けいたします。 「煌めく水」というテーマのもと、福間自身によって構成されたプログラムは...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示