Powered By Blogger

2023年9月22日金曜日

10/14 瀬川裕美子ピアノリサイタル vol.9『ブーレーズ:第2ソナタ』別様の作動 2 in 1 in 2 (後援演奏会情報)

【その1】双生の場所:B × B ×…地続きの間隙・モザイク・透過


2023年10月14日(土) 開演16:00 開場15:30  
トッパンホール

プログラム
クルターク|8つのピアノ小品 作品3 (1960)
ベートーヴェン|ピアノソナタ第29番 変ロ長調 作品106「ハンマークラヴィーア」から〖第1.2楽章〗
ブーレーズ|ピアノソナタ第2番 (1947-48) から【第1楽章】
福士則夫|とぎれた記憶(2000)
ブーレーズ|ピアノソナタ第2番 から【第3, 4楽章】
***
ベートーヴェン|ピアノソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」から〖第3楽章〗
ブクレシュリエフ|群島Ⅳ(1970)
ブーレーズ|ピアノソナタ第2番 から【第2楽章】
ベートーヴェン|ピアノソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」から〖第4楽章〗

チケット(全席自由) 
一般3000円(当日3500円)  学生1500円 ※学生券は入場時に学生証等の提示が必要です
 vol.9/vol.10(24年1月27日16時~)2公演セット券 4000円 ※セガウェイ・プロジェクトのみ取扱い

《チケット・問い合わせ》
トッパンホールチケットセンター 03-5840-2222  www.toppanhall.com
セガウェイ・プロジェクトWebサイト www.yumikosegawa.com
090-1106-3302  segaway-project@nifty.com  


後援 
日本現代音楽協会 ㈱全音楽譜出版社
日本アルバン・ベルク協会 日仏現代音楽協会
日本パウル・クレー協会 (株)トーンフォレスト
国立音楽大学東京同調会 国立音楽大学付属高等学校同窓会 

2023年9月10日日曜日

11/28 日本とフランス|二国間の「音楽の現在地」(協会主催演奏会)

日仏現代音楽協会の創立10周年演奏会シリーズ、第2回は日仏の会員作品を、豪華な会員演奏家の共演でお届けする室内楽コンサートです。フランスからは協会の名誉会長ゴーサンとヨーロッパで高い評価を受けるふたりの若手会員の作品を、日本からは会員の多彩な新作/初演作を、さらに日仏の偉大な架け橋であった永冨正之、丹波明の作品をその薫陶を受けた門弟たちの演奏と解説で振り返ります。


2023年11月28日(火) 19:00開演(18:30開場)
杉並公会堂小ホール(JR中央線ほか「荻窪」駅下車)地図

プログラム
永冨正之:3つのエスキス
前田恵美:L’endroit et L’envers(世界初演)    
アラン・ゴーサン:Eau-forte
宮川渉:En Spirale(世界初演)
丹波明:フルートとピアノのためのソナタ
横井佑未子:You were not there, not there, you(日本初演)

バンジャマン・アタイール:De l’obscurité Ⅱ 
松宮圭太:サジタリア・トリフォリア(世界初演) 
フロラン・キャロン=ダラス:Rives(日本初演)  
夏田昌和:Beau soir(世界初演) 
台信遼:聴こえざる手(世界初演)
※曲順は変更になる場合があります 

出演
阿部加奈子、夏田昌和(指揮)/小林真理(メゾソプラノ)
内山貴博(フルート)/鈴木生子(クラリネット)/大石将紀(サクソフォン)/福井麻衣(ハープ)
河村絢音(ヴァイオリン)/甲斐史子(ヴァイオリン、ヴィオラ)/福田道子(ヴィオラ)/松本卓以(チェロ)
及川夕美、大須賀かおり、岡本知也、篠田昌伸(ピアノ)

チケット 一般 3000円 協会会員 2500円 学生 2000円 (当日各500円増)
《ご予約・お問い合わせ》
日仏現代音楽協会事務局:nichifutsugenon@yahoo.co.jp


主催:日仏現代音楽協会
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京[東京芸術文化創造発信助成]

2023年9月9日土曜日

11/24 ニンフェアール第19回公演(後援演奏会情報)

 「リゲティへのオマージュ  究極のDuo:トランペットとチェロ」



名古屋市民芸術祭2023参加・サントリー芸術財団推薦コンサート

日時:11月24日(金)18:45開演
会場:愛知県芸術劇場 中リハーサル室

プログラム
リゲティ|無伴奏チェロソナタ、マカーブルの秘密
伊藤美由紀|見えないものとの対話(世界初演)
後藤成美|新曲(世界初演)
たかの舞俐|遠くから(世界初演)
古川聖|Small Fish
水野みか子|エクテラ、空(世界初演)

出演
曽我部清典(トランペット)、野村有紀(チェロ)

チケット
<全自由席>一般3,000円 学生2,000円(当日500円増)

ご予約・お問い合わせ:
ニンフェアール  090-5621-3697  nympheart@yahoo.co.jp

2023年9月3日日曜日

9/23 身体とサウンドスケープ(後援演奏会情報)


古くから音楽は“演奏”される時間芸術であり、その“演奏”には“身体性”が宿っていました。しかし、19世紀に録音技術が開発され、徐々に“身体性”のない音楽、つまり音だけの音楽がこの世に溢れるようになりました。身体の動きを音楽の重要な一部として取り戻すことを目指す“音楽の身体性”をテーマに、現代クラシック音楽の響きと、その豊かな表現力を探求するため、仏リヨンからサクソフォン奏者の阪越由衣と米ニューヨークからムーヴメントアーティストの濱田寿法の両氏を招待し、上川町で特別な演奏会を開催します。
この1時間半からなるプログラムでは、上川町在住の清水チャートリーの音楽作品を始め、フランスやアメリカなどを拠点に活動する作曲家の最新作品を披露しま す。

2023年9月23日(土)14:00開場/14:30開演 
入場無料、予約不要


プログラム
《Aphasia》 マーク・アップルバウム
《四季と雲海》清水チャートリー
《Virtual Rhizome》Vincent-Raphael Carinola
《Fat Samurai》清水チャートリー
《ねんねこパンツ》清水チャートリー
 
出演
阪越由衣(サクソフォン・ムーヴメントアート) 
サクソフォニスト、パフォーマー。1989年生まれ、大阪府出身。
2012年よりフランス在住。大阪音楽大学サクソフォン科を首席で卒業。オルネースボア音楽院、ストラスブール高等音楽学校を経て、2022年リヨン国立音楽院第三課程Artist Diploma現代音楽創作科を初の日本人として修了。
在学中にFestival Détours de Babel« Les Chantiers »に選出され、 現代社会におけるアイディンティーの有り方を問う自身初の創作音楽劇作品 « Au milieu de » (英訳:The In-Between) を同音楽祭にて初演。KOBE Re: Public Art Project 2022レジデント・アーティスト。2019年カールハインツ・シュトックハウゼン財団より演奏賞を受賞。Société Générale財団、並びに ADAMI財団奨学生。即興演奏や身体表現を取り入れた現代音楽、実験的な舞台作品創作に数多く関わり、2019年より現代サーカスショー « De A à Zèbre » に出演。Ensemble ORBISサクソフォニスト、Collectif LiSiLOGアーティスト。https://www.yuisakagoshi.com

濱田寿法(コンテンポラリー・ダンサー) 
歌舞伎俳優・中村時悦(萬屋)として歌舞伎座国立劇場等に出演(1981-1983)。 能楽師・渡邉じゅん之助に師事 (1984-現在迄)。 宝生流のサンフランシスコ公演 (1995)とブラジル公演(2000)に出演。 ニューヨークのモダンダンス、マーサグラハムスクール留学、1986-1990 その後ダンサー及び俳優として現時点迄NY在住、様々なアーティストとコラボパフォーマンスを行う。

清水チャートリー(企画・作曲)
作曲家、サウンドアーティスト。1990年大阪生まれ。
国立音楽大学を首席で卒業と同時に有馬賞を受賞。米コロンビア大学修士課程を同大学院奨学生として、独ドレスデン音楽大学修士課程をシーメンス奨学生として修了。 空間やコレオグラフィーを伴う、過剰な持続と反復を用いた作風を持つ現代音楽作品を作曲。CROSSROADS International Composition Festival(オーストリア)、21C Music Festival(カナダ)、ISCM 《世界音楽の日々》(ニュージーランド)、 Lange Nacht der Wissenschaften(ドイツ)、Hearing China(中国)、nief norf Summer Festival(アメリカ)、Thailand International Composition Festival(タイ)、 Festival POTE(フランス)、International Review of Composers(セルビア)、St. Petersburg International New Music Festival(ロシア)などの音楽祭などで作品が演奏・展示されている。https://www.chatorishimizu.com